暗号化したdmgを作成するコマンド
Category:Mac OS 投稿日:2014年12月26日
環境
OS:OS X 10.9.5
コマンドの説明
まず、ターミナルを開き、dmgを出力したいパスに移動します。
cd /Users/username/file
次に、dmgを作成します。
hdiutil create -size 10m -fs HFS+ -encryption aes-256 -volname volnm imgdisknm.dmg
-size:
作成するディスクイメージのサイズを指定します
-fs:
フォーマットを指定します
-encryption
暗号化する場合の種類を指定します
AES-128とAES-256を指定可能です
※デフォルトは、AES-128
-volname
マウントしたときの名称を指定します
最後にディスクイメージの名称を指定します
実行結果
上記コマンドを実行すると、以下のようにパスワードを
求められます。